愛知県内の理科関係のイベント情報


■「愛知理科の会」
9月9日(日)13:30~ 一宮駅徒歩5分林ラボ 申込不要・誰でも参加できる・無料
小中学校で理科を教える教員が学び合う場です。
詳細は,http://space.geocities.jp/rikanokai/ をご覧ください。

■「青少年のための科学の祭典名古屋大会」
10月6日(土)~7日(日) 名古屋市科学館・でんきの科学館 申込不要・誰でも参加できる・無料
さまざまな実験や工作を体験できるイベントです。

■「サイエンスカフェ イン 名古屋」(名古屋市立大学大学院システム自然科学研究科) 申込必要・誰でも参加できる・喫茶代実費
10月19日(金)18:00~20:00 7th cafe(セブンスカフェ) ナディアパーク 7 階
「不思議な遺伝子ワールドへようこそ~遺伝子の基礎から癌化,老化まで~」(話題提供者:島田緑氏)

11月16日(金)18:00~20:00 7th cafe(セブンスカフェ) ナディアパーク 7 階
「南海トラフの巨大地震の想定はどのように行われた科」(話題提供者:山岡耕春氏)

名古屋市立大学大学院システム自然科学研究科主催のサイエンスカフェです。
申込等詳細につきましては,「サイエンスカフェ イン 名古屋」のサイトをご覧ください。

■「県教研理科分科会」
10月20日(土) 名古屋市立菊里高等学校3F化学実験室 申込不要・誰でも参加できる・無料
実験・教材交流,レポート発表など。

■「工学フォーラム2012」(国立大学53工学系学部長会議・読売新聞社)
「グリーンイノベーション」創出に果たす工学の役割
~持続可能な低炭素・循環型社会を目指して~

10月20日(土) 名古屋・デザインホール(ナディアパーク) 申込必要・誰でも参加できる・無料

●特別講演 宇宙航空研究開発機構
 はやぶさ2プロジェクトマネージャ 吉川 真氏
●パネルディスカッション(国立大学53工学系学部の研究事例をもとに)
 「グリーンイノベーション」創出に果たす工学の役割
  ~持続可能な低炭素・循環型社会を目指して~
●高校生による口頭発表ならびにポスター発表

■「先進科学塾」(名古屋市科学館) 申込必要・誰でも参加できる・1500円
●11月10日(土),11日(日)午前10時~午後4時(11月2日(金)締切)
「反応速度は何によって変わるか」(講師:林正幸氏)

(2日とも同じ内容ですので,参加希望日をお選びください。)
●12月8日(土),16日(日)午前10時~午後4時(11月30日(金)締切)
「見えないものを見る~光の速度が自分で測れる!~」(講師:林 煕崇氏)
(2日とも同じ内容ですので、参加希望日をお選びください。)
詳細は,
http://www.ncsm.city.nagoya.jp/about/tomonokai/advance/index.html
http://www.ncsm.city.nagoya.jp/visit/attraction/event/2012/post_154.html
をご覧ください。

■「MOLの会例会」
11月18日(日)13:00~17:00 名古屋市立北高等学校化学室 申込不要・誰でも参加できる・無料
化学教育のためのサークルです。
これまでの活動など詳細は,http://www.water.sannet.ne.jp/masasuma/をご覧ください。

■「愛知物理サークル例会」(愛知物理サークル)
12月1日(土)13:00~ 愛知工業高校 申込不要・誰でも参加できる・無料
詳細は,http://www2.hamajima.co.jp/ikiikiwakuwaku/をご覧ください。

■「環境問題を勉強する会」
12月2日(日)13:30~ 一宮駅徒歩5分林ラボ 申込不要・誰でも参加できる・無料
02年から始まった文字通りの勉強会ですが,環境問題を教育に反映させていこうという目的もあります。
詳細やこれまでの「環境問題通信」は,「呼びかけ」とともにhttp://www.water.sannet.ne.jp/masasuma/をご覧ください。

■第12回全国科学教育ボランティア研究大会in 愛知【仮称】(科ボ研実行委員会)
12月8日(土)~9日(日) 名城大学 申込必要・誰でも参加できる・要参加費
科学教育のボランティアに関わっている人たちの交流会です。詳細は,こちらをご覧ください。

■その他,サイエンスカフェについてはhttp://scienceportal.jp/scicafe/ で各地の情報が見られます。


トップへ戻る