【PickUp】中学理科観察実験 指から逃げる発泡ビーズのゴム風船 Can Do(100均)で売っていた発泡スチロールのビーズ入りの風船。ポンプで膨らませてから指を近づけると逃げます! ペットボトルと発泡スチロールのビーズでも同じ事が出来ましたが、こちらの方が簡便で、またコンパク... 2019.12.16 【PickUp】中学理科観察実験【PickUp】理科動画観察・実験物理おすすめ情報モノ理科関連
【PickUp】中学理科観察実験 バイブラランプ(交流、電流と磁界の利用) インテリア照明で使われるバイブラランプ。中で炭素フィラメントが揺らめいて光る電球です。元々このランプについていた磁石を外すと、単に点灯するだけです。そこに磁石を近づけると、元のゆらめきが見られます。交流により+と-が入れ替わる... 2019.12.05 【PickUp】中学理科観察実験【PickUp】理科動画観察・実験物理おすすめ情報モノ理科関連
おすすめ情報 逆並列接続の2色LED 正負逆並列の2色LEDを見つけました。秋月電子通商で販売。動画は赤と青の並列タイプのモノですが、赤と緑の組み合わせのものや、同色で逆接続のもの(結果的に、正負どちらにつないでも発光する”無極性”のものなど)もあります。 ... 2020.04.13 おすすめ情報モノ理科関連
モノ情報 付箋の共有が便利!(自宅PC⇔スマホ⇔職場PC) Windows10の付箋、sticky notes。これがとても便利です!今までも、自宅PCへの貼り付けだけとして昔からフリーウェアを使っていましたが、現在ではWindows10標準の付箋、sticky notesに完全に乗り換えました。... 2020.07.15 モノ情報デジモノおすすめ情報Webモノ