化学

【PickUp】中学理科観察実験

硫化水素が発生する実験を安全に行う

硫化水素の検出には、酢酸鉛紙が使えます。中学校でこの実験を行うときにおすすめです。試験紙1巻、約3000円と安価なのもよいです。アズワン等で販売していますので、出入りの教材屋さんに注文が可能かと思います。 厚労省資料によると、許容濃度は10...
【PickUp】中学理科観察実験

食塩の状態変化

食塩の状態変化です。塩化ナトリウムの融点は約800度。それを越えると固体が液体になります。液体になったときには無色透明です。ステンレスバットに出すと、一瞬で冷えて固体に戻ります。 試験管は12mmサイズ、0.3gの食塩を加熱しています。
【PickUp】中学理科観察実験

湿度で色変わり! 乾湿てるてる坊主をつくろう!

梅雨の時期も楽しく迎えられるような実験・工作の紹介です! 乾いていると青く、湿度が高くなると赤っぽくなる、そんな不思議なてるてる坊主をつくってみましょう! 材料は適当なサイズのさらしの布、塩化コバルト、脱脂綿、糸です。 塩化コバルトの入手が...
【PickUp】中学理科観察実験

カレー粉で試験紙をつくってお絵かきしよう!(アルカリを調べる)

カレーはみなさん知っていますよね。では、カレー粉が持っている性質は知っていますか? ちょっと不思議な、色の変化を楽しんでみましょう。準備するのは、カレー粉とろ紙。ろ紙は、コーヒー用の物で十分です。まず、適当な鍋にカレー粉を適当な量と水を加え...
【PickUp】中学理科観察実験

ハクキンカイロ(オイル式カイロ)の質量変化

ハクキンカイロ(オイル式カイロ)の質量変化を測定しました。1分弱で61.4141gから61.4035gへと減少しました。燃料のベンジンが二酸化炭素と水などに分解され、質量が減ることが分かりました。 ハクキンカイロカイロとは、ベンジン(石油の...
【PickUp】中学理科観察実験

チャッカマン(一般名称:点火棒)の質量変化

チャッカマン(一般名称:点火棒)の質量変化を調べました。0.1mgまで測定できる電子天秤を用いました。 点火前は55.9238gでした。10秒弱ほど点火した後の質量は55.9117gに減っていました。 点火したことにより中の液化ガスが使われ...
【PickUp】理科動画

ポカリスエットの過冷却

冷凍庫の中で静かに冷やした未開封のポカリスエット。そーっと室内に出し、振ってみました。ボトルの中で凍っていく様子が見られます。 今回の実験は、500mLの未開封のポカリスエットで行いました。底面以外が他のモノに触れないように立てた状態で冷凍...
観察・実験

食塩でオリジナル石けんをつくろう

食塩を使って、オリジナルの形に整えた石けんをつくってみましょう。 写真1~4枚目では、固形石けん10gを200mL程度のお湯に溶かして液体石けんをつくっています。初めから液体石けんを購入し、使ってもOK。写真5枚目は、ペットボトルでつくった...
観察・実験

食塩実験~野菜を使った浸透圧実験~

ニンジンやキュウリを一部くりぬき、食塩を詰めます。 一時間ほどすると、下の写真のように「水」が出てきました。 生物の体の細胞の中には水分がたくさん含まれています。細胞の周りに食塩などが多量にあると、中の水分が吸い取られてしまいます。細胞の中...
【PickUp】中学理科観察実験

食塩と硝酸カリウムの再結晶

中学校の教科書実験。1 Aの試験管には食塩3gに水5cm3、Bには硝酸カリウム3gに水5cm3を入れ、常温(約20℃)でふってよく混ぜました。2 湯せんで約50℃まで時々試験管をゆすりながら温めました。3 2の変化を確認後、約15℃の水で再...
【PickUp】理科動画

小麦粉の粉じん爆発(1/4倍速)

小麦粉の粉じん爆発(粉塵爆発)をやってみました。乾煎りした小麦粉を、下の写真のような100均で買ったドレッシング容器に入れました。先端を少しカットし、口を太めにしています。ボトルを押した瞬間だけ、小麦粉が舞い散るようになっています。 下が、...
【PickUp】中学理科観察実験

使い捨てカイロ(化学カイロ)で調べて見よう!

冬によく使われる使い捨てカイロ。なぜ温かくなるのでしょうか?袋の中には鉄の粉も入っていて、空気中の酸素と結びつくときに熱が発生します。その熱で冷えた体を温めるのですね。酸素と結びつくということは、その分、重くなるはずです。実際に測ってみまし...
【PickUp】中学理科観察実験

水の蒸発による質量減少(10度、80度による違い)

0.1mg単位まで測定できる電子天秤、OHAUSのPX224にて測定しました。 約10度の水と約80度の水(湯)での、蒸発の違いがわかります。 10度の水では、気流による表示のブレ以上の変化は1分ではわからず。約80度ではどんどん蒸発し、質...
【PickUp】中学理科観察実験

化学カイロの酸化による質量増加を測定

0.1mg単位まで測定できる電子天秤、OHAUSのPX224にて測定しました。1分弱の時間で、14.7190gから14.7220gまで、3mg増加しました。古くなっていたカイロで、またミニサイズの貼り付けタイプのもので行いました。普通サイズ...
【PickUp】中学理科観察実験

フィルムケースのアルコールロケット(1/16倍速)

エタノールを染みこませた脱脂綿でフィルムケースの内側を拭き(湿らし)、圧電素子で点火しています。iPhoneのスローで撮影(1/8倍速)したものを、さらに動画編集ソフトで1/2倍、つまり1/16倍速での再生になっています。3回分の発射。都中...
【PickUp】中学理科観察実験

ドライアイスで遊ぼう

注意事項 ドライアイスは非常に低温なので、必ず軍手などをして扱いましょう! 凍傷になります! また、狭い部屋や風通しのない場所で実験すると酸欠になる可能性があります。このような場所では絶対に実験しないでください! 自動車で運ぶときも、大量に...
【PickUp】理科動画

テルミット反応(1/4倍速)

アルミニウム粉末と酸化鉄でのテルミット反応。マグネシウムリボンで点火しています。外側はぬらしたろ紙、溶けた鉄は水中へ落下。
【PickUp】中学理科観察実験

酸素中でのスチールウール燃焼(低画質)

酸素中でのスチールウール燃焼です。昔の撮影なので低画質。
【PickUp】理科動画

エタノール綿、点火スロー再生

エタノールを染みこませた綿をアクリル筒に入れ、電熱線で点火しました。スロー再生。
【PickUp】中学理科観察実験

水の沸騰(スロー再生)

水の沸騰、1/4倍速バージョン。 水の沸騰、1/16倍速バージョン。 水の沸騰、1/33倍速バージョン。
【PickUp】理科動画

ドライアイスを水に入れる(スロー再生)

ドライアイスを水に入れてみた、それだけの動画です。スロー再生。
【PickUp】理科動画

水素の爆発(爆鳴気)

水素と酸素をおよそ2:1で袋に入れ、圧電素子で点火しました。約1/8倍のスロー再生。