ノゲシの花

キク科ノゲシ属 Sonchus oleraceus

タンポポと同じ仲間のノゲシ。”ケシ”という名前ですがキク科です。たくさんの”花びら”があるように見えます。側面図では、花の元の部分に緑色の”がく”らしきものもあるように見えます。
実際に花を分解してみると、一つ一つの花に分かれます。注意深く見ないと、”なんだ、やっぱりたくさんの花びらじゃないか”と思ってしまうかも知れません。しかし、ここでじっくり拡大してみると、雄しべと雌しべがあるのが分かります。”花びら”に見えていたものが、実は一つの花だったわけです。一つの”花”は、実はたくさんの花の集まりだったわけです。これはキク科の植物の特徴で、集合花といいます。では、先ほど話した”がく”らしきものは何かというと、総包(そうほう)というものです。いわゆる”がく”はどこにあるかというと、断面図でいうと白く綿毛に見える部分です。キク科のがくは相当に変形したものが多く、例えば同じキク科のタンポポの綿毛(冠毛)になっていたりします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました