ネギの花 野菜の花 2019.11.202020.11.24 ネギの花の写真です。気がついたら花が咲いてしまい、せっかくなので観察してみました。以前の分類体系ではユリ科だったのが、現在はヒガンバナ科になっているようです。 ーー 中学校理科向けの書籍が刊行されました! このページと関連した内容もたくさんあります!!「中学校理科 授業づくりアイデア大全」(明治図書) 『理科室づくり、観察・実験から学習評価まで 中学校理科 授業づくりアイデア大全』 【読めば、必ず試してみたくなる!】授業準備、理科室づくり、観察・実験、学習評価、生徒の疑問の5ジャンルに分けて、中学校理科授業づくりの工夫を80個紹介。苦手な生徒も取り組みやすくなるワークシートのつくり方から、生徒が熱中する観察・実験、効率… ↑イントロダクションや目次、一部立ち読みが見られます。↑ 理科室づくり、観察・実験から学習評価まで 中学校理科 授業づくりアイデア大全 | 河野 晃 |本 | 通販 | Amazon Amazonで河野 晃の理科室づくり、観察・実験から学習評価まで 中学校理科 授業づくりアイデア大全。アマゾンならポイント還元本が多数。河野 晃作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また理科室づくり、観察・実験から学習評価まで 中学… ↑Amazonでの注文はこちら。↑
コメント
始めてご連絡いたします。
㈱ベネッセコーポレーションの中学生用教材を編集している、㈱プランディット理科課 岡崎淳子と申します。
現在2021年度教材デジタルチャレンジ理科(web教材。(株)ベネッセコーポレーションが提供するタブレットに配信) を制作中です。
その中の中学1年生の生物「植物の特徴と分類」で、DSC04650(「ネギの花」の写真の最後から2枚目の写真です)を使わせていただきたく、ご連絡致しました。
使わせていただきたい期間は2021/4/1~2022/3/31です。
もしご許可いただけるのであれば、該当する原稿などご確認いただくつもりでおります(メールでお送りする形になります)。
現在在宅勤務で限られた日のみの出社となっておりますが、もしお許しいただけるなら詳しい内容はこちらからご連絡差し上げたいと存じます。
ぜひご検討のほどよろしくお願いいたします。
コメントありがとうございます。別途、返信させていただきます。
河野先生
プランディット理科課岡崎でございます。
DSC04650のネギの花をカッターで切り取っている写真の使用許可をいただき、誠にありがとうございます。
本日はさらに図々しいお願いでご連絡いたします。
DSC04650よりもDSC04654の3つに分かれているものの方が、胚珠がはっきり見えて、学習上望ましいということになりまして、
DSC04654の写真に変更させていただきたく思っております。
ぜひご許可いただきたくご連絡致しました。
(メールにて変更した原稿をご確認いただければと思います。)
どうぞよろしくお願いいたします。
コメントありがとうございます。別途、返信させていただきます。
河野先生
プランディット理科課岡崎でございます。
DSC04650のネギの花をカッターで切り取っている写真の使用許可をいただき、誠にありがとうございます。
本日はさらに図々しいお願いでご連絡いたします。
DSC04650よりもDSC04654の、3つに分かれている写真の方が胚珠がはっきり見えて、学習上望ましいということになりまして
DSC04654の写真に変更させていただきたく思っております。
ぜひご許可いただきたくご連絡致しました。
メールにて変更した原稿をご確認いただければと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
コメントありがとうございます。別途、返信させていただきます。
河野先生
大変お世話になっております。
プランディット理科課岡崎でございます。
DSC04650のネギの花をカッターで切り取っている写真の使用許可をいただき、誠にありがとうございます。
本日はさらに図々しいお願いでご連絡いたします。
DSC04650よりもDSC04654の、3つに分かれている写真の方が胚珠がはっきり見えて、学習上望ましいということになりまして
DSC04654の写真に変更させていただきたく思っております。
ぜひご許可いただきたくご連絡致しました。本当に申し訳ございません。
メールで変更後の原稿をご確認いただきたく、お送りしております。
どうぞよろしくお願いいたします。
コメントありがとうございます。別途、返信させていただきます。