2.5V球と3.8V球の豆電球を並列につないで、なぜ同じ電圧になるの?

中学2年、電流単元。生徒にとって好き嫌いがきっぱり分かれる印象があります。
電流や電圧と回路の関係を調べる実験で、豆電球の2.5V球と3.8V球を使って直列、並列回路を作って実験をし、電圧の決まりを学んだあとでの質問です。「なぜ2つ違う電圧の豆電球なのに、並列だと同じ電圧になるのですか?」

これは、実際に加えた電圧の話と、何Vで用いるとよいかの表示の話が混同されてしまったのが原因でした。そこでこのように説明をしました。『何V球というのは、その電圧で最適化されて光るようになっている目安の話です。実際に何Vの電圧が加わったかは、その時々の条件によって変わります』

コメント

タイトルとURLをコピーしました